疲れが取れない・ココロもカラダも波がある。更年期まっただ中のアラフィフライフをゆるくつづってます

アラフィフ ゆるゆるスローライフ

私のpms・更年期体験

疲れる衣替え!宅配クリーニングを利用しました

更新日:

衣替え。不安感が大きくなってからは車の運転を控えているので、クリーニング屋に洋服を持っていくのも徒歩か自転車。

 

冬物の服は重たく、かさばるものが多いので『ネット宅配クリーニング』を初めて利用しました。

 

  • 預けた洋服が戻ってこない
  • 仕上がりが雑

 

そんなニュースもあるのでどうかと思いましたが、早く衣替えを済ませたかったので試してみました。

 

CMも流れている『リナビス』や『リネット』にしようかとも思いましたが、プロのスタイリストさんがよく利用するという『クリーニング東京』に頼んでみました。

 

2枚無料でクリーニングしてもらえる増量キャンペーン中だったので良かったです。

 

関東にある老舗のクリーニング店『クリーニング東京』。国内ならどこからでも利用できます。

 

宅配クリーニング 楽でクセになる!

ネットで注文。集荷日時を指定。指定のダンボールやバッグに衣服を詰めて送れば完了。

 

あとは仕上がり希望予定日時に届くのを待つだけ。

 

宅配クリーニング おすすめ

 

『クリーニング東京』の場合、仕上げはすべてハンガー仕上げ。こんな感じで届きました!

 

宅配クリーニング 衣替え

 

冬物のコート・ダウンをメインにお願いしたので、ハンガー仕上げで届くのは楽!届いたらそのままクローゼットにかけるだけで衣替えが終わりました♪

 

仕上がりは近所のクリーニング屋さんよりもいい!汚れ・汗ジミはきれいに取れてましたし、ボタンが外れそうな箇所もきれいにつけてくれてました。

 

シミ取りやボタン付け・ほつれの修繕なども無料で行ってくれます。抗菌・防臭加工も無料なので思った以上にお得でした。

 

近所のクリーニング屋さんはそこまでしてくれませんし、抗菌仕立ての場合はオプション料金がかかります。

 

宅配クリーニングは【おせっかい】をモットーにしているところが多いので、ダメージのある洋服や大切に長く着たい洋服などに利用するといいですね。

 

宅配クリーニングをお得に利用するには

ネットの宅配クリーニングで元を取る(?)、コスパよく利用する方法は大物の衣類をお願いすること!

 

指定のボックス(段ボールなど)に入れられる枚数が決まっている宅配クリーニング(なかには詰め放題の宅配クリーニングもあるようです)

 

Yシャツなどの小物は近所のクリーニング屋で済ませ、コートやダウン、シルクなどの高級生地のクリーニングをお願いするとお得です。近所のクリーニング屋で出すと値段が高い衣類をピックアップして送ります。

 

また、自分では洗濯できないジャケット・値段の高いセーターなども入れるのもコスパがいいです。

 

宅配クリーニング 保管サービスはコスパ最強!

今回は通常のクリーニングをお願いしましたが、保管サービス(クリーニングした後の洋服の預かり)もお得です。

 

冬物の洋服をクリーニングに出し、クリーニングした洋服を次の冬まで預かってもらうサービスです。

 

  • 自宅の収納スペースが限られている
  • すっきり暮らしたい

 

など季節物の洋服は保管サービスを利用する人が多いようです。ウィンタースポーツの衣類などは保管してもらうと助かりますよね。

 

しかも湿度や風通しなど空調にこだわった保管室で保管してもらえるので、虫食いやカビなどの心配もありません。洗濯のプロが洋服を預かってくれるのですから安心ですよね。

 

疲れる衣替えの味方!

自宅で洋服を詰めるだけで、クリーニング済みの洋服が届くのはとにかく便利。車に乗れない状態の私には、本当に助かるサービスです。

 

一度利用すると次回は定価よりも安く利用できるのもクセになりそう♡ 上手に利用すれば決して高いサービスではないですね。

 

-私のpms・更年期体験
-,

Copyright© アラフィフ ゆるゆるスローライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.