いよいよファイナルのメジャークライム!フィリップ・ストローとの最終決戦です。
ラストが見たかったけれど、これで終わりかと思うと見たくなかったような気も・・・。
メジャークライムス シーズン6 第13話のあらすじ
「次はラスティだ」と言う言葉を残して姿を消したストロー。
最後の標的になるかもしれないラスティは、ジム・ヴェクトルの娘タミーと連絡がつかないことを不審に思っていた。
一方、ストローから大金を盗んだディランは、エラに連絡してアジトから逃げようとする。しかし、すでにストローに拘束されたエラを助けるために、再びお金をストローに返すことに。
その間、重大犯罪課のメンバーはディランが居るアジトの場所を特定。LA市警とFBIに囲まれたディランは持っていた銃で応戦するものの、最後はタオに射殺された。
万が一のために事件の詳細やストローの情報を保存していたディラン。そのおかげで、重大犯罪課はストローがプライベートジェットを予約していることを知る。
ストローの逃亡を阻止するために、プロベンザ・バズ・ラスティ・ガス以外は全員、空港へ急いだ。
ジム・ベクトルの娘タミーと連絡が取れないことがどうしても気になるラスティ。プロベンザ・バズと一緒にタミーの元に向かうことに。が、タミーはすでにストローに殺害されていた。
プロベンザとラスティは、タミーが殺された自宅の側に「ミズ・ベクトル」という名前の船が停泊していることを発見。ストローが船に居ると確信した。
1人で船に乗り込むプロベンザ。ストローに手錠をかけようとしたその瞬間に、ラスティが発砲!ついに宿敵フィリップ・ストローを倒した。
メジャークライムス シーズン6 第13話の感想
本当に終わってしまった~!やっぱり最後はストロー射殺でした。
銃のトレーニングをしていたラスティ。最後はストローに5発も撃ち込みました!わりと近距離だったとはいえ、初めて発砲して全て命中させたのはすごいかも・・・。
やっぱりストローを捕まえるだけではダメだったんですね。以前から「ストローの影におびえて生きるのはイヤ」「裁判になるとが自分の過去が知られてしまう」と話してましたから。
それにしてもプロベンザが殉職しないで良かった!1人で船に乗り込んでいったときには、もしかして?と心配になりました。
メジャークライム メンバーのその後は?
フィリップ・ストローの事件に幕を下ろしたメンバーたち。フリオは警部補に昇進。重大犯罪課を卒業することになりました。
また、バズは半年間、警察学校に通って刑事になって戻ってくるということに。ラスティも試験に受かったら検事局で働くようです。
最後はプロベンザの「みんなと一緒ならこれからも仕事を続けられる」という言葉でファイナルシーズンが終わりました!
またもう1回、クローザーシーズン1から見直したい!本当に大好きなドラマでした♪