疲れが取れない・ココロもカラダも波がある。更年期まっただ中のアラフィフライフをゆるくつづってます

アラフィフ ゆるゆるスローライフ

私のpms・更年期体験 食べ物・サプリ・漢方について

フィネスサジージュースを飲んだ感想!味や飲み方も!

更新日:

フィネス サジージュースが届きました。「重いですけど大丈夫ですか?」と配達員さんから受け取るとずっしり!3本セットを購入したのでかなりの重さです。さっそく開封してみました!

 

フィネス サジー

 

中を開けてみると下記のものが入ってました

  • 黄酸汁 豊潤サジー ガイドブック
  • サジージュースの正しい飲み方
  • finess clubという会報誌やサジ☆スタ新聞
  • ごあいさつの書類
  • サジージュース3本
  • サジー果皮のこつぶ 2袋(これは定期便のプレゼント)

 

まずは挨拶の書類をチェック

フィネス サジーの代表 祖父江 守恒さんからのご挨拶の手紙です。手紙の冒頭からいきなりこんなふうに書かれています。
 ↓↓↓

黄酸汁の味はとても個性的です。「この味は続けられない」「酸味がキツイ」なんていう感想をもらうこともあるそうです。こういう感想を見ると、覚悟して飲まないといけないかなと思いますね。

 

さらにこんなふうに続いていました。黄酸汁は「酸味がキツイ」かもしれませんが、その味の裏には、クエン酸やリンゴ酸などの栄養成分が隠れています。黄酸汁の酸度は食酢の酸度pH2.5~3.0とほぼ同じです。万人受けする味ではないかもしれませんが、内容を理解して頂くと、その酸味が良いと評価して下さる方もいるそうです(どれだけ酸っぱいの??)

 

濃い黄色は抗酸化成分 βカロテンの色で濃厚なとろみは栄養成分を余すことなく絞るために裏ごし(ピューレ)した結果だそうです。

 

嗜好性のため過剰に加工すると別のものになってしまい、望まない結果にもなりかねないため、それぞれのお客様の好みで水や野菜ジュース、フルーツジュース、豆乳、牛乳などで割って飲んでもいいそうです。継続して飲むことで、厳しい環境で生きるサジーの力を体感いただけると思います。

 

そして、精神的にも弱っていた私に嬉しかったのが「四つ葉のクローバー」が同封されていたこと

 

これ、社員さんが見つけて摘んでくれたのでしょうね。お守り替わりにしようとうれしい気持ちに♪ 絶対にpms・pmddを良くしてみせるぞ!

 

サジージュース フィネス 公式HP>>≫黄酸汁 豊潤サジートライアル

 

フィネスサジーを飲んでみた

さっそくフィネス サジージュース飲んでみました。瓶ボトルに入っているから1本でも重いですね。1本に軽量カップも付いているので、飲む量をきちんと把握できます。

 

サジー フィネス

 

濃厚なサジージュース。原料のサジー果実の成分・油分が沈殿・分離・浮遊していることがあるので、よく振ってから注ぎます。すご~く濃厚な色。濃いオレンジ色で見るからに酸っぱそうな見た目です。

 

そしてサジージュース 味ですが、本当に酸っぱいですね。でもすっきりしていてこれなら続けられると思いました。飲みやすい味ではありませんが、嫌いな味ではありません。サジー 口コミを事前に見ていたので、ある程度、味は覚悟していたのもよかったのかもしれませんね。

 

サジーの飲み方・飲む量・いつ飲む?

体質改善や美容のためなどサジージュースを習慣にしている方はいろいろだと思いますが、正しい飲み方で効率よく摂取したいですね。

 

サジー 飲む量

1回10㎖~20㎖を1日3回に分けて飲むのがおすすめです。付属の軽量カップに目盛りが刻まれているので、簡単に計ることができますよ。

 

サジージュース

 

とは言うものの、豊潤サジーはジュ―スですから飲む量に厳密な決まりはありません。とくにカラダが欲するときには、通常より多めに飲むのもいいですね。「朝晩飲むと調子が良い」という声が多いそうです。
 

 

サジー いつ飲む

食後に飲むのがいちばん効率的です。効率よく栄養補給ができておすすめです。

 

サジー 美味しい飲み方

原液でも飲めるので私は原液のまま、そのまま飲んでいますが、どうしても味や香りが苦手と言う方も。そんなときには好きな飲み物に割って飲むのがいちばん続けやすいですね。

 

サジー フィネス

 

野菜・果物ジュース・ミルクや豆乳、炭酸水で割ったり、またヨーグルトなどにかけて食べるのもいいですね。酸味が緩和されて飲みやすくなります。冷たいドリンクは冷えが心配なときには、ホットドリンクでも♪

 

ホットドリンクにするときには、40~50度くらいに温めたお白湯で割ってホットサジージュースに。甘いものが飲みたいときには、蜂蜜をプラスするのもおいしい♡ ヘルシーなスイーツドリンクと言う感じですね。

 

フィネスサジーの効果はいつ頃?

毎日飲むのが基本のサジージュース。効果はいつごろ体感できるのかしら?と気になりますね。効果は個人差があるので、一概には言えないようです。

 

ただし、人の細胞の生まれ変わりは胃腸などで5日間周期、爪や肌で約1ヶ月周期。毎日継続的に続けることで自然な変化が訪れる日が来るようです。早く私にも自然な変化を感じられる日が来てほしい♪

 

同封されていた会報誌を見ると、わたしのように女性特有の巡りや鉄分不足を解消したくて、サジーを飲んでいる人の体験談もたくさん!同じような症状に悩んでいる女性の体験談も励みになりますね。今日から毎日飲んで体調の様子をじっくり観察してみようと思います♪

 

サジージュースの市販の販売店

フィネスサジージュース 販売店ですが、薬局やドラッグストア、コンビニなど市販では販売されていません。通販のみに販路が絞られているようです。

 

サジージュース amazonや楽天市場でも販売店がありますが、転売の可能性はあるみたいです。わたしはフィネス(finess)の公式サイトから注文しています。

 

いきなり定期便で購入しましが、初めての方用に10日分が1000円でお試しできる特別キャンペーンが実施されています。10日分(300ml)通常価格1982円が1000円送料無料。49%オフの値段でお試しできるので格安♪

 

フィネス サジー キャンペーンの特別価格は楽天やアマゾンにはない、公式サイトだけの限定特典。

 

まずは1本を格安でお試しできて、もし継続しようと思ったら、次回から使える1000円割引クーポンも同封されているので、公式ホームページからの購入が安心で最安値です。

 

 

-私のpms・更年期体験, 食べ物・サプリ・漢方について

Copyright© アラフィフ ゆるゆるスローライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.