40代半ばから抜け毛が増え、シャンプーするたびに束のような抜け毛が!
抜け毛が増えるようになってから、ドラッグストアなどで販売されているシャンプーを卒業(若いときは安いシャンプーでも大丈夫でした)。また、シャンプーの成分をチェックしてから髪と年齢に合ったヘアケアを心がけるようになりました。
いろんなシャンプーを試しましたが、ここ数年ずっと使っているのが『haru シャンプー』。『kurokamiスカルプ』とも言われる100%天然由来のオールインワンノンシリコンシャンプーです。
ハルシャンプー『黒髪スカルプ』という名前の通り、白髪対策シャンプー・スカルプケアシャンプーとしての効果もありますが、劇的に効果を感じたのは私の場合、抜け毛予防。
使い始めてすぐに抜け毛が減ったので、「シャンプーでこんなにも違うんだ」とびっくりしたのを今も覚えています。
抜け毛が多くなってからharuシャンプーにたどり着くまで
40代あたりから増える抜け毛。最初に抜け毛が増えたと感じたのが秋だったので、季節柄かな・・・なんて思っていました(思いたかったのかもしれません)
でも、多すぎる抜け毛の量に、これはホルモンバランスの変化によるものかなと感じるように(このころ、疲れやすく、めまいなどが気になり始めた時期でした)
まずはずっとお願いしている美容師さんに頭皮や髪をチェックしてもらいました。
マイクロスコープで頭皮をチェック
抜け毛が増えてきてから、なんとなく頭皮が重く、頭皮に一枚膜が被さっているように感じていたので、マイクロスコープで頭皮をチェックしてもらいました。
自分の頭皮をはじめて見ました!
頭皮の状態は問題なし!「頭皮はきれいですよ。頭皮の色もきれいな青白い感じなので、問題ないです」と言われました。
頭皮が赤みを帯びていると頭皮が血行不良になっているんだそうです。頭皮の血行不良も抜け毛を引き起こす原因のひとつ。毛母細胞が栄養不足になり、髪が抜けるそうです。
東洋医学では髪は「血余(けつよ)」と言われるほど、血液がきちんとめぐっていることが抜け毛・薄毛対策に必要だと考えられているそうです。
レディースクリニックで相談
頭皮に問題がないのなら、やはりホルモンバランスが原因かもとレディースクリニックへ。
甲状腺の検査も問題なし。やはり、抜け毛は年齢的なもの。女性ホルモンの分泌量が減ってきているのが原因の可能性は高いですとのことでした(その後、血液検査も実施しました)
このときのホルモン数値は、まだ本格的な更年期の数値ではないものの、エストロゲンが減っていきているので、髪にも影響がでているのかもということでした。
また、鉄分数値も引くかったので、このころから「サジージュース」も飲み始めました。
アミノ酸シャンプーに切り替え
洗浄成分の強いシャンプーやアルコール成分が含まれているシャンプーの使用を止め、アミノ酸系シャンプーに切り替えました。
このころ、アミノ酸系シャンプーで評判のよかったものは色々試しました。
- サクラの森 ハーブガーデンシャンプー
- ノンシリコンのクリームシャンプー
- チャップアップ
- ひまわり(クラシエ)
- ミノン 薬用シャンプー
- POLA グローイングシャンプー
- ハル kurokamiスカルプ(このころは黒髪スカルププロという名前)
ハルシャンプーに決めたわけ
『haruシャンプー』に決めた理由は2つ
- 抜け毛に速効性があった
- オールインワンシャンプーでお手入れが楽
商品名が『haru kurokamiスカルプ』のため、白髪やスカルプケアを売りにしているシャンプーのイメージが強かったですが、思った以上に効果を感じた抜け毛。
使ってすぐに抜け毛の量が減ったのに驚きました!
また、ノンシリコンシャンプーとは思えないほどの泡立ちの良さと洗いあがりの良さ。リンスやコンディショナーをしなくても、シャンプーだけでOKというシンプルなヘアケアも気に入りました。
体力もぐんと落ちて、疲れやすくなったので、シャンプーだけで済むのは本当に楽です。
それに、シャンプーだけですが髪が乾燥することもなく、適度にうるおいもあります。天然精油が配合されていて、リンスやコンディショナーの役割を果たしてくれるんです。
寝ぐせもつきにくく、髪のトップ・生え際もふんわりとまとまるので、朝のスタイリングもほとんど必要なし。ブラッシングするだけでも十分です。
また、白髪予防成分や紫外線から髪を保護する成分、頭皮臭、フケ、かゆみを予防する成分、ヘアカラーの退色を予防する成分などもふんだんに配合されていて、『ハルシャンプー』ひとつで何役?と思うほど充実しています。
子供から大人まで年齢・性別を問わず使える安心・安全な成分だけで出来ているというコンセプトも気に入りました。
『haruシャンプー』に決める前にいろいろ試したアミノ酸シャンプー。私以上に肌が敏感でトラブルも多い主人も一緒に使えたのも大きかったです。
『haruシャンプーのブラシ』もやわらかすぎず、固すぎず、気持ちよくスカルプケアできます。
ハルシャンプーの残念なところ
ここ数年、ずっと『haruシャンプー』を利用していますが、デメリットというほどではないものの、こうだったらもっといいと思うところもあります。
詰め替え(レフィル)がない
シンプルで浴室になじむボトルに入っている『haruシャンプー』
きれいなボトルなので1回で捨ててしまうのがもったいなく感じます。
詰め替え用(レフィル)の要望は多いそうですが、絶妙な成分の配合、そして無添加シャンプーの『ハル黒髪スカルプ』。防腐剤なども使っていないため、詰め替えのときに成分の品質を保てないという理由でレフィルがありません。
100%天然由来で安心安全なのが『haruシャンプー』のメリットではありますが、レフィルがあるともう少し価格も安くなると思いますし、エコですよね。
お試しサイズがない
『haruシャンプー』、初めてお試しするときも本品しかありません(1本400ml)
トライアルがあれば、もっとお試ししやすいかなと感じます。
ただし、使ってみて合わない場合は、30日の間なら全額返金保証はついているので、じっくりお試しできると考えればデメリットではないかもしれませんね。
市販店舗での販売がない
『haruシャンプー』、ドラッグストア、ロフト、東急ハンズ、プラザなど市販での販売店がありません。通販限定シャンプーになっています。
実際に手にとって見ることはできないのは少し残念ではありますね(たまに期間限定で@コスメなどで取り扱いがあるときもあるようです)
とは言え、公式HPで安く買えるので不自由ではありません。シークレットセールもお得です。